相模原からの不動産業日記 スコアン
相模原 不動産 スコアン 不動産購入 不動産売却 不動産仲介 不動産仲介手数料定額 任意売却 競売 小田急線 マンション 新築 土地 中古 リフォーム 戸建
2021-04-12 11:31 |
カテゴリ:ブログ

よくお客様から聞かれるのが物件仕入れの事。
今の時代は慎重に慎重を重ねての購入者が多く、たぶん少しでも廉価で買いたい気持ちの表れなのかもしれません。
一般向けのスーモ、アットホーム、ホームズ等のサイト閲覧で出ている価格を見ての事からなのですが、表で公開されている物件は売出価格なので「最終的な価格」なのです。
そして、値引き後に契約すれば「成約価格」となってくるのですが、僕は成約価格から利益含む各種費用を控除してからが仕入価格のゾーンで設定しております。
そうすると、ほぼ合意不可能に近い仕入れ価格になるのです。
これでは、買えないので会社のダメージとなります。
そういう場合、仕入先を一般客から異業種同業種の法人仲間から情報を仕入れるのです。
その情報をもとに売却希望者と相対で交渉し仕入れるようにしているのです。
ただ、仕入においては廉価だけど保証は無い現況の公簿売買。
何かを捨てればそういう話は出てくるのですね♪
スポンサーサイト
2021-04-06 13:16 |
カテゴリ:ブログ

年度も代わり今週は落ち着いた時間の過ごし方が出来そうです。
やはり、市役所との地積・境界復元の目途が立ったのが一番大きくて、改めて「ヒトに動いてもらう」事の尊さや大切さを刻みました。
市役所や異業者とのコラボレーションで仕上げる案件に「カネ」「損得」とかの感情は必要なくて、「どうすれば気持ちよく動いてくれるか?」
この一点だけを考え敬意をもって協議・対応をするのですね。
すると、こちらの状況を感じ取り「この人の為に・・」と思ってもらい成就完了となるのです。
それには、現状を正直に伝え、そして行う事の意味、そして期日を予め伝える事。
そして、出来る出来ないをハッキリと浮かび上がらせ、出来ない事の対応準備を並行して行う事なのです。
その結果が「関係者の満足した喜び」に変わるのですね。
一度でもその味を知ると、次回も一緒に仕事出来る事となるのでした♪
ただ、損得感情、自己保身の輩が多い今の世・・・。
どこまで自我を抑え他人の気持ちを汲み上げられるか?
大事だね。特に、役職者は・・・
2021-03-31 12:16 |
カテゴリ:ブログ

今日は年度末。そして、1年間の最終数字も99%確定の日。想定よりも下振れしてビビりました。
原因はわかっております。商品仕入れ2件の不足と売買仲介が1件不足してたからなのです。この原因を掘り下げて明日からの新年度にリカバリーするのでした♪
それには、仕事をして数字を作る上での動機を強く持たないと・・・。自分との闘いだからね♪
2021-03-25 10:37 |
カテゴリ:ブログ

年度末まで僅か・・・。この第四四半期の追い上げによる契約もあと二つで終わります。そして、新年度での決済という名の刈り取りも決まり、気持ちよく新年度を迎えられることとなりました。これも関係者のおかげ・・・ありがとう。
やっぱり、自己責任の名の下に会社運営をしていて思うのは、自分の気質からみてもこのやり方で「良かった」ということ。
それは、何を大事にしているか?によるけれど、「時空」を始めに備え、そして次に「ヒト」を置いて運営していると、ヒトの理を基本に進める事で、時間も短縮出来ることを知っているから、納得いく結果が残せる事になるのですね。
さて、来期やること・・・。それは追々綴ってまいりますね♪
2021-03-19 12:18 |
カテゴリ:ブログ

桜も開花し花びらを愛でるいい季節となりました。なんて、言えるのは今だけ・・・。それは、対コロナ対策で行われた税金・国保の支払い猶予の期限が切れるのです。実際、この制度の延長が無くなると、収入を今までなんとかやり繰りしていた不動産所有者に、市役所からの催告書・督促となり一発で「差押」となります。この期間も半年以内・・・。
逃れる方法は、資産税課、債権対策課などの部署に行って支払分割の申出をし、その後から始まる約定日に間違いなく支払う事。
この間に、連絡もせず支払日に払込がないと「一発」で差押え登記となりますからね。
僕も任売による債権処理として、これらの部署とやり取りするけど全額払込を確認できないと差押解除を受け付けない・・・。
その都度思うのが、役所も予算が減少しているから回収もえげつない。今までの納付実績は無視・・・。
予算が減少しているなら身を切って軽くなればいいのに、それもしない。というか、既得権保守が強すぎる体質が役所だからしょうがないのね。
よく改革を口にするのが政治家や役人だけど、だまされないでね。
その言葉は「新しい既得権」を作る時に使うフレーズだからね。
任売スコアンhp